人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウェブ、SEO、時事について


by yoshiomi5337
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カスタマイズメモ

/data/class/db/dbfactory/SC_DB_DBFactory_MYSQL.php
 クラス:SC_DB_DBFactory_MYSQL
 メソッド:viewToSubQuery()
上記メソッドで返している配列のうち、キー'vw_products_allclass'に割り当てられた要素を以下のように変更。

366~437

"vw_products_allclass" => '
(SELECT T1.product_id,
product_code_min,
product_code_max,
price01_min,
price01_max,
price02_min,
price02_max,
stock_min,
stock_max,
stock_unlimited_min,
stock_unlimited_max,
del_flg,
status,
name,
comment1,
comment2,
comment3,
main_list_comment,
main_image,
main_list_image,
product_flag,
deliv_date_id,
sale_limit,
point_rate,
sale_unlimited,
create_date,
deliv_fee,
rank
,(SELECT rank AS category_rank
FROM dtb_category AS T4
WHERE T1.category_id = T4.category_id) as category_rank
,(SELECT category_id AS sub_category_id
FROM dtb_category T4
WHERE T1.category_id = T4.category_id) as category_id
FROM (SELECT T0.product_id,
T0.del_flg,
T0.status,
T0.name,
T0.comment1,
T0.comment2,
T0.comment3,
T0.main_list_comment,
T0.main_image,
T0.main_list_image,
T0.product_flag,
T0.deliv_date_id,
T0.sale_limit,
T0.point_rate,
T0.sale_unlimited,
T0.create_date,
T0.deliv_fee,
T00.category_id,
T00.rank
FROM dtb_products AS T0
LEFT JOIN dtb_product_categories AS T00
USING (product_id)) AS T1
RIGHT JOIN (SELECT product_id as product_id_sub,
MIN(product_code) AS product_code_min,
MAX(product_code) AS product_code_max,
MIN(price01) AS price01_min,
MAX(price01) AS price01_max,
MIN(price02) AS price02_min,
MAX(price02) AS price02_max,
MIN(stock) AS stock_min,
MAX(stock) AS stock_max,
MIN(stock_unlimited) AS stock_unlimited_min,
MAX(stock_unlimited) AS stock_unlimited_max
FROM dtb_products_class GROUP BY product_id) AS T2
ON T1.product_id = T2.product_id_sub
) ',




上記を以下に変更↓




"vw_products_allclass" => '
( SELECT
T1.product_id,
product_code_min,
product_code_max,
price01_min,
price01_max,
price02_min,
price02_max,
stock_min,
stock_max,
stock_unlimited_min,
stock_unlimited_max,
T1.del_flg,
status,
name,
comment1,
comment2,
comment3,
main_list_comment,
main_image,
main_list_image,
product_flag,
deliv_date_id,
sale_limit,
point_rate,
sale_unlimited,
T1.create_date,
deliv_fee,
T1.rank,
T4.category_rank,
T4.category_id
FROM
(
SELECT *
FROM
(
SELECT
product_id,
MIN(product_code) AS product_code_min,
MAX(product_code) AS product_code_max,
MIN(price01) AS price01_min,
MAX(price01) AS price01_max,
MIN(price02) AS price02_min,
MAX(price02) AS price02_max,
MIN(stock) AS stock_min,
MAX(stock) AS stock_max,
MIN(stock_unlimited) AS stock_unlimited_min,
MAX(stock_unlimited) AS stock_unlimited_max
FROM dtb_products_class
GROUP BY product_id
) AS T0
LEFT JOIN dtb_products USING (product_id)
) AS T1
INNER JOIN
(
SELECT
T2.product_id,
MAX(T2.category_id) AS category_id,
MAX(T3.rank) AS category_rank
FROM dtb_product_categories T2
INNER JOIN dtb_category T3 USING (category_id)
GROUP BY product_id
) AS T4
USING (product_id)
)',
# by yoshiomi5337 | 2009-05-03 22:01 | IT

メモ

DB移行について【作業の流れ】
≪MySQLの作業です≫

(1)phpMyAdminにログインし、目的のデータベースに接続する。
(2)目的のテーブルにアクセスし、エクスポートをクリック。
(3)エクスポートで「MS Excel用のCSV」にチェックをいれ、
  NULLの代替文字列「\N」
  「1行目にフィールド名を追加する」にチェック
  Excelのエディション「Windows」
  に設定して「ファイルに保存する」にチェックをいれ「実行する」ボタンをクリックする。
  するとダウンロードが始まるので、保存する。
(4)エクスポートしたテーブルの「次へ Autoindex」の値をメモしておく。中にはないものもあります(dtb_baseinfo等)
  ※後にPostgreSQLの「シーケンス値」にこの値を反映させる。
  ※dtb_product_categoriesは1系にはテーブルがないので、
  以下のSQLを発行して、結果をエクスポートしてダウンロードする。

  SELECT product_id, category_id, rank FROM dtb_products

(5)エクスポートしたファイルをテキストエディタで開く。
  文字コードがUTF-8以外だったら、UTF-8で保存しなおす。
  ※このとき、文字化けが発生しないように注意。
  1行目にフィールド(カラム)名が挿入されているが、
  フィールド名とフィールド名の間を区切るカンマ(,)に
  半角スペースが入っているとphpPgAdminでインポートエラーになることがあるので、
  「フィールド名, フィールド名…」となっていたら
  「フィールド名,フィールド名…」という風に半角スペースを消しておく。

-------------------------------------
≪ここから下はPostgreSQL側の作業です。≫


(5)phpPgAdminにログインし、目的のDBへアクセスする。
(6)目的のテーブルのデータを空っぽにする。
(7)目的のテーブルにデータをインポートする。
  その際、フォーマットはCSV、NULL文字は「\N」にする。
(8)「インポートが完了しました」というようなメッセージが表示されれば完了。
  エラーが発生したらエラー内容をよく見て修正し、
  再度アップロードする。
(9)先ほどメモしておいた「次へ Autoindex」の値を、シーケンス値に反映させる。
# by yoshiomi5337 | 2009-04-10 21:59

カスタマイズ履歴

カスタマイズメモ

静的URLへの変更
.htacces
html/detail
パラメーター設定
各ファイルソース変更

次回
一 phpmyadminにてDBカテゴリ上部へのhtml挿入を可能に
二 csvにて顧客情報乗せかえ
三 最近チェックした商品
# by yoshiomi5337 | 2009-03-31 01:26

リンクジュースは渡そう

「よりよいサイトはよりよいサイトへリンクを張っている」いきなりですが、googleの方針みたいです。
私たちはいかに溜め込むかを考えno followを張ったりしますが、これはかえってSEO的には無駄みたいです。上記のようにいかに良いサイトにリンクを張るかもSEO上重要なことのようです。
先日あるブログを読んでいると、天下のYahoo!にno followを張り、数年上位表示されていた順位が圏外まで飛んだという記事をみました。これも始めに書いたことが関係していると考えられないでしょうか。
リンクを溜め込むのでは無く、自然はリンクを張ることが重要なSEOに繋がるのでしょう。

過日YST更新がありましたね。遂にといえば遂にですが、2ヶ月ぶりの更新でしょうか。検索結果の内容をみると分かりますが、かなりGoogleににてきたように思います。Googkeのシェアが広がる中、Yahooも改良に改良をしているのだと考えられます。

こんな早い時間にコーヒーを飲みながら、最近ご無沙汰していたブログを更新してみました。
# by yoshiomi5337 | 2009-02-10 04:06 | seo
前回の更新、アルゴリズム変更から35日を過ぎまだヤフーが動きません。
12月4日にあった変動から約40日が経過してもスタッフブログには報告がありません。もしかしたら、グーグルのように随時更新ができるようになったのかもしれません。

以前はヤフーはインデックスに時間がかかっていましたが、最近は随時インデクサーによって登録されています。また、去年までは、更新があるまで順位がほぼ変わらなかったのですが、最近はグーグルのように順位に変動が見受けられます。このことよりヤフーは定期更新をやめたのかもしれません。

35日に一回の楽しみが消えたような気がしてなりませんが、SEOの効果が2週間前後ででるようになるのであれば、やはりグーグルのように随時更新の方がよいかもしれません。
# by yoshiomi5337 | 2009-01-15 20:08 | seo